NURO東海・関西エリアサービス開始へ、注意点と参考実測値も紹介

PC関係
スポンサーリンク

NUROがついに東海・関西エリアでもサービス開始するようです。私は既に関東エリアでNUROを利用していますので、参考までに実測値も併せて紹介します。

スポンサーリンク

NUROについて

NUROとは

So-netが事業者の光ファイバーを用いたサービスです。下り速度最大2Gbpsを謳っています。(上り速度は最大1Gbps)

私がNUROに乗り換えたときの話を下記の記事で紹介していますのでよろしければ。

NUROに乗り換えた話
So-net光コラボレーションからNUROに乗り換えました。その過程を少々。 申し込みから開通まで はじまりは回線速度のイライラ 当初はSo-netの光コラボレーションに加入していました。価格.com経由で30ヶ月縛りを条件にキャッシュバッ...

東海・関西サービス開始次期

サービス開始は2018年1月下旬とのこと。

2Gbpsというインパクトは大きかったNUROですが、最初は首都圏から始まり、関東へエリアを広げ、ついに関西・東海でもサービス開始です。

NUROサービス提供エリア

以下の地域でサービスが開始されます。

  • 東海エリア(東海4県)
    • 愛知県
    • 静岡県
    • 岐阜県
    • 三重県
  • 関西エリア(関西2府3県)
    • 大阪府
    • 京都府
    • 奈良県
    • 兵庫県
    • 滋賀県

ちなみに既にサービスが開始されている関東エリアは、東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城の7県です。

事前申し込み受付中

NURO光の東海・関西エリアサービスですが、現在事前に申し込みを受け付けています。申請順に順次提供されていくようですので、乗り換えを検討してる方は検討してみてはいかがでしょうか。

→ NURO東海・関西公式ページ:https://www.nuro.jp/lp/area/

ちなみに、NUROはPS4プレゼントキャンペーンや、PSStore、so-netのネットショップ等で使えるクーポンがもらえるキャンペーン等を高頻度で行っています。

NUROのページで「今月に限りこれをプレゼント!」みたいなこと言っていますが月替わりで何かしらキャンペーンやってます。今はまだ待って、このキャンペーンに乗じて契約する、という考え方でも良いと思います。

PS4をそのままもらう方がお得か、月々の料金を割り引いてもらった方が長い目で見てお得か、等色々検討してみてください。

注意点

NUROに乗り換える際の注意

回線の乗り換えですが、現在利用されているプランによっては解約することによる「違約金」が発生することがありますので、契約中の内容についてよく確認してからNUROへの乗り換えを検討してください。

また、自宅のタイプによって回線工事が実施できない場合もあります。電柱から光回線を引き込めないとか、マンションのオーナーが許可してくれない、とか。事前に確認を取っておきましょう。

契約方法の注意

NUROに限らずですが、契約を別の業者(代理店)が勧めてくる場合があります。今ならWifiルータープレゼント!とか、○○万円キャッシュバック!とかですね。

大抵の場合、公式から契約した方が良いです。他のキャッシュバック額が大きいところなどは、プランに余計なものがぶら下がっていて、後々の月額が割高になったり解約がしづらくなったりといったリスクがある場合があります。

自己責任のもと代理店で契約するのは良いですが、内容はよく吟味してください。

回線速度について

下り最大2Gbpsはあくまで最大値、実測値はまずこの値に届きません。さらに、通常家庭で使用するモデムやルーター、PCのLAN等の規格は1Gbpsが上限となっています。

NUROからレンタルされるONUは、光回線を引き込むところは2Gbps迄ですが、LANポートは1Gbps迄の規格となっています。

そのため、1Gbpsを上回ることはまずあり得ません。

ただし、帯域として最大2Gbpsという余裕を持っているため、安定した速度(少なくとも通常の1Gbpsで契約するよりも早い)が見込めます。

スピードテストをして2Gbpsなんて程遠いやん!なんて言わないようにしましょう。実測値を記事の最後で紹介します。

回線工事について

NUROやso-netは工事に関する連絡が滞るということで評判はあまりよくありませんでした。今は知りませんが。

宅内にONUを設置する為の工事と、宅外で回線を引き込む工事、計2回の工事を別日に行う必要があり、この調整をNURO担当者と行うのですが、このテンポがあまりよろしくない。連絡がなかなか来ないケースがチラホラ見受けられます。

申し込みから開通まで2ヶ月を要した、なんて方もいらっしゃるぐらいなので、頭に入れておいてください。

実測値

この記事を書きながらRadishで測定したものを紹介します。

割と混雑している、11/20 23:30頃計測しました。

参考値として。

 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました