ニーアオートマタ1周目を終えて

ゲーム
スポンサーリンク

2月23日に発売されたニーアオートマタ1周目の終わりましたよっていう記事。

ネタバレ無しです。

ED回収まで終了時点でのネタバレ有り感想は以下。

【ネタバレ注意】ニーアオートマタのED回収までを終えて
ニーアオートマタのエンディングの回収が終わりましたので、ここいらで改めて感想を綴っていきたいと思います。
スポンサーリンク

巷を騒がせたセーブのアレ

フラゲ対策なんじゃないかとか色々言われていたセーブに関する案内。

ダウンロード予約版が発売日0時に解禁し、パッチが適用された後に起動しましたが、しっかりこの案内は出てきました。

ゲーム内を探してくださいなんて言ってますが、体験版で遊べた部分(廃工場)が終わるまではセーブできません

私は難易度ノーマルでやっているので大丈夫でしたが、ハード以上で始めた方はセーブまでが大変そうですね。

難易度はゲームの途中でも変えられますので、もし本編をハード以上でやりたい初見の方は、思い切ってセーブできるまではノーマルかイージーで進めるても良いかと思います。

キャラクター

2Bがかわいい

本作のプレイアブルキャラクターであるところの2Bちゃん。かわいい。

下着を覗いていると「やめろ」とばかりにカメラを振り払って下着が映らないようにしてきます。2Bちゃんの秘密かわいい。

仲間が次々と撃墜されても淡々と任務を遂行していくところからも、感情が無いところがうかがえます。

といいつつ、多くの場面で感情の揺れを見ることができます。かわいい。

6Oがかわいい

2Bのオペレーターとして、頻繁に通信をする6Oちゃんがかわいい。

オペレーターはみんな同じような見た目をしていますが、性格は様々です。

地球に降りたことが無く、花に大変な興味を抱いています。地上の花の画像を送るだけで大喜びです。かわいい。

画像ならなんとか添付して送ることができる、といいながらクエスト報酬の「G」とかを添付して送って来るのはどういう仕組みなんでしょうか。

司令官

しっかりものだけどプライベートはズボラな司令官かわいい。

しっかり部下の心配もしてくれます。人使いが荒いけどかわいい。

ゲームの進め方

マップ

前作のニーアレプリカント、ニーアゲシュタルトと同じように、各マップがひとつながりになっています。ロードのほぼ入らないオープンワールドです。

メインクエストとサブクエストを進めていくタイプのゲームで、クエストの目的地に応じてマップを進んでいきます。

木々に埋め尽くされた街や砂漠化した団地など、荒廃した世界が舞台です。

団地の部屋に風化しかけている家具家電かなんかがチラ見えしたら最高でしたが、それでもこの廃墟感は素晴らしいですね。

ニーア特有の要素としては、ゲームを進めていくと横スクロールになったりシューティングゲームになったりします。

移動がだるい?

サブクエストを進めていると、移動がだるいと感じられるかもしれません。

ある程度まで進めると、転移(ワープ)が解禁されますので、それまではメインクエストを進めることをおすすめします。

何度も砂漠行くのダルすぎる

カスタマイズ

武器の強化要素ももちろんありますが、前作に無かった要素としては「プラグイン・チップ」による拡張があります。

ストレージの最大量に収まるようにチップを装備していきます。

画面に表示されているHPバーやダメージ表示、ミニマップに至るまでこのプラグイン・チップによって表示されます。

画面に表示するプラグイン・チップを全て外すと、プレイ画面上に情報表示をするもの全てが非表示になります。

基本的なプラグインのほか、攻撃、防御、補助など様々な効果をもったプラグインがあり、それらを好きに組み合わせてカスタマイズできます。

例えば攻撃力をアップさせるものや、移動速度を上げるもの、敵の攻撃をはじくことができるようになるもの等があります。

効果が高いものであればあるほどコストが高くストレージを圧迫しますが、チップ毎に「コスト」が異なっています。

同じ「攻撃力+8%」の効果を持つものであってもコスト11のものもあればコスト6のものもあります。

プラグイン・チップの強化も行うことができ、能力を上昇させることができます。

強化後のプラグイン・チップのコストは素材のチップに依存しているため、低コストのチップを使って強化を重ねることで低コストで効果の高いチップが出来上がります。

おすすめのプラグイン・チップ

「おまかせ」を選ぶと攻撃重視や防御重視で自動的にチップを配置してくれますが、なんだかいまいちなので死なないためのオススメを紹介します。

  • 衝撃波
    • 近接攻撃をしたときに衝撃波を飛ばします。かなり便利ですし、横スクロールのときはすさまじい頼りがいを感じます。
  • 撃破HP回復
    • 敵を倒したときにHPが割合で回復します。シューティングの時や敵がワラワラ出てくる時は、これをセットしているだけでかなり楽になります。
  • オートHP回復
    • 数秒間ダメージを受けずにいると、自動的に体力が回復していきます。道中や、ボス戦でちょっと立て直したいときに便利です。
  • オートアイテム
    • 体験版ゾーンではデフォルトで装備されていた、体力が30%以下になったときに自動的に回復アイテムを使ってくれるプラグインです。事故を減らせます。

非常に防御に偏っております。

腕に自信がある方は不必要なプラグインばかりの紹介になってしまいましたが、難易度ノーマルならばこれだけの補助系プラグインを付けていればほぼ死なないでしょう。

感想

周回前提のゲームなこともあり、1周目はなんなら体験版です。

フラグの回収はほぼありません。

前作と同じく、2周目以降は1周目とは少し違う展開を見せるようになっていて、飽きさせないつくりになっています。

感想は、といえば爽快感のあるアクションや魅力的なキャラクターなどが挙げられますが、本質は周回プレイなのでまだ感想を語ることができません。

というわけで、2周目いってきます。

体験版のボイロ実況を投稿させていただいていますが、本編のボイロ実況は今のところ予定していません…

 

 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました